イベント

PHPerKaigi 2023に参加しました & 登壇しました #phperkaigi

3月23日〜25日に開催された、PHPerKaigi 2023に参加しました phperkaigi.jp 毎年、参加する度に「今年は去年よりも楽しかった!最高!!」と思うのですが、今年もまた最高でした。

#RSGT2023 に参加しました

1月11日〜13日(ネットワーキングがメインのDay0を含めると、10日〜)に行われていた、Regional Scrum Gathering Tokyo 2023に参加してきました! とてもエネルギーに溢れた時間・空間だったなぁというのと、もっと観たいセッションが多すぎた身体が全然足りん…

PHPカンファレンスに参加しました & 登壇しました #phpcon2022

9月24-25日に行われたPHP Conference 2022に参加しました。 ひっじょ〜〜〜に楽しみました!! PHPカンファレンス 2022 実行委員会さん・・コアスタッフや当日スタッフの皆様、スポンサーとして盛り上げるのに一役買ってくれた企業の皆様も、そして個性的で…

PHPのエラーとか例外とか考える in 令和 #PHPerKaigi

PHPerKaigi2021に「PHP8になった今の時代に、PHPの「エラー」「例外」そして「Error」をおさらいしておこう」と題して応募したプロポーザルが採択されまして、お話をする機会をいただきました。 その内容について触れるエントリーです。 (今回はLTでもしゃべ…

#phperkaigi に参加してきました (day1+day2)

PHPerKaigi 2020のday1/day2に参加してきたので、イベント全体や調光したセッションの感想などです

#phperkaigi に参加してきました (day1)

https://phperkaigi.jp/2020/ に行ってまいりまして。 プロポーザル出したら採択していただけたので、自分も30分枠で喋ってきました。 前夜祭(day-0)については参加を見送って、登壇準備等に費やしておりました・・ そのおかげもあって「発表用」と「公開用…

PHPカンファレンスに行ってきました & 登壇しました #phpcon

12.01のPHPカンファレンスに参加してきました。 何だかんだ?東京でPHPカンファレンスに行くのは初めてでしたが、でけぇ・・・・・!という感想。 「日本だと最大級のプログラミング系イベント」とは聞いていたものの、いざ行ってみると、変な感想ですが「本…

#phperkaigi 楽しかった!(全部出たかった、悲しい)

#phperkaigi に行ってまいりました!! phperkaigi.jp じゃーん!パーカーじゃじゃーん!スピーカー!! (パーカーに印刷されている内容読んでなかった、写真撮りながら気づいて笑ったw) 一言で感想を言えば「楽しかった!」「スタッフの方々はじめ、皆様と…

Redash Meetup 3.0.0に参加しました #redashmeetup

たまたま知り合い経由で主催の id:ariarijp さんにお声がけをいただいて、Redash Meetupの第3回でお話をしてまいりました。