PHPマニュアルの誰でも簡単に翻訳の作業環境を整えることができるMakefileが本当に簡単に環境を構築できて俺の中で大感謝祭が始まった

PHP8.4が出ましたね 🎉

tl;dr

今日のお話は、 「jdkfxさんが用意してくれた環境がメッチャ便利で最高だったよ」という内容です。

https://github.com/jdkfx/phpdoc

イントロ

最近coreへの貢献をしている人が身近(?)でも増えているし、日本人でコアなデベロッパーはすごすぎる・・なんてものを眺めていて。
うぉ〜〜俺もなんかしてぇ〜〜〜!!ってなるじゃないですか。

もともと「お世話になっているコミュニティやOSSには沢山恩返ししたいな」と思っていて、カンファレンスやOSS作者や団体に向かって個人スポンサーをやったりはしています。
ただ、自分の中では、受けている恩ってそれだけで返しきれるものでもなく。
最大の恩返しは「もっと盛り上げる!」だとも考えていて、それって「賑やかす」「開発や利用しやすさの改善に貢献する」が効きそうだな〜とも思っている訳です。

そんな中で、武田さんが8.4リリースが近づいてきてからとても精力的にPHPマニュアルの翻訳に取り組まれているのが印象的です。
で、翻訳だったら自分にも出来るな??という気もします。実際、過去にちょっとしたPR投げてますしね。

今週(先週)の木曜日に行われたPHP勉強会に参加&発表すると聞いて、是非お話したいな〜と思って飛び込んでみました。
その時間がすごく良くて、ワクワクしました! (ちょっと書いた: 2024/11/21)

そんな武田さんの発表資料と想いが綴られている記事はコチラに。

no-hack-no.life

環境を作ろう

以前に軽微な修正を送った際に、翻訳作業を進めるための環境構築ってチャレンジしたのですが・・・「何だか上手く行かないな」で終わってしまいました。
やりたいことは「気になったところを軽率に直すぞ」なので、あまりゴニョゴニョと事前準備に労力を掛けたくないなぁと思い。その当時は、諦めたんですよね。

こんな事を言っている

で!
2週間ほど前に、phpusers-jaで物凄く気になる取り組みを目にしました!
それが、「誰でも簡単に翻訳の作業環境を整えることができるMakefileを書いているのですが」というものです🤩

どうやって使うのかと言うと・・・

  1. git cloneしてくる
  2. make setup の実行
  3. make build make xhtml の実行

なんとコレだけ!

出来上がったファイルを確認するための make open という便利コマンドも提供されているので、まさにローカルで作成されたPHPマニュアルを手元のブラウザで開くことができます!!

実際に作業してみた時に詳しいログも残したので、折角だから公開しています。

doc-jaチャレンジ | Iroiro Otameshi Memo

ってな感じで

翻訳やっていこう〜貢献していくぞ!!

自分は「なんか良いタイミングだし?」くらいの軽い気持ちで入っていますが、周りにも「ちょっとやってみよう!」で最近になってから参加しましたな人も増えており、少しお祭りっぽい雰囲気で楽しいですw

github.com